エクササイズ・筋トレ

インナーマッスルを鍛える体幹トレーニングでお腹痩せ!

お腹痩せをしたいなら、インナーマッスルを鍛える「体幹トレーニング」がおすすめです。
でも、次のようなことを考えてしまうかもしれません。

・体幹って、そもそも何?
・体幹トレーニングって、何だかキツそう……
・インナーマッスルを鍛えたら、ムキムキになりそう

その疑問を1つずつ、一緒に解決していきましょう。
ではまず、体幹とは何なのか見ていきますね。

体幹って、そもそも何?

体幹って聞いたことあるし何となくわかるけど、はっきりわからないという人も多いかもしれません。
まずは体幹について見ていきましょう。

体幹とは、その名の通り「体(からだ)の幹(みき)」の部分のことを言います。幹というと体の中心部ということですね。
体の中心と言えば「胴体」のことです。頭と手足を除いた部分のことを体幹と言います。

体幹とは骨と筋肉のこと

では体幹は何で構成されているのでしょうか?
体幹とは、骨と筋肉でできています。その筋肉の部分は、インナーマッスルとアウターマッスルに分かれています。

お腹痩せのためには、インナーマッスルを鍛えるのが有効だと言われています。
インナーマッスルを鍛えるためには、体幹トレーニングが必要だということなんですね。

インナーマッスルとは?

一般的な筋トレで鍛えるのが「アウターマッスル」です。これは目に見える外側にある筋肉のことですね。
このアウターマッスルを鍛えると、ムキムキになります。そしてアウターマッスルが増えることで、代謝がアップします。

ではインナーマッスルとは何か。目には見えない体の内部にある筋肉のことです。
インナーマッスルを鍛えると、体が引き締まる効果が得られるんですね。そのためお腹痩せにピッタリのトレーニングなんです。

体幹トレーニングの効果とは?

では、インナーマッスルを鍛える体幹トレーニングの効果を見ていきましょう。今回はお腹痩せに効く体幹トレーニングという意味で、ご紹介しています。

代謝がアップしやすくなる

インナーマッスルを鍛える体幹トレーニングの効果は、代謝がアップしやすくなることです。アウターマッスルを鍛えると筋肉量が増えて、直接的に代謝がアップします。
しかしインナーマッスルは鍛えても増えることはありませんし、直接的に代謝がアップするわけではありません。

でもインナーマッスルを鍛えることで、アウターマッスルを補助する役割があります。そのため結果として代謝アップにつながるということなんです。
だからあえて、「代謝がアップしやすくなる」という言い方をしました。だからお腹痩せのためのダイエット効果は、充分にあると考えられますよ。

お腹が引き締まる

インナーマッスルを鍛える体幹トレーニングの効果は、お腹が引き締まることです。まさに、お腹痩せ効果にピンポイントですね。
インナーマッスルを鍛えるとなぜお腹が引き締まるのかというと、内臓をささえている「大腰筋(だいようきん)」と呼ばれるインナーマッスルが鍛えられるからです。

大腰筋が鍛えられると、骨盤を正しい位置に矯正することができます。すると内臓を内側に引き入れる力がはたらくため、ポッコリと出たお腹が引き締まるということです。
体の内側にある筋肉ならではの効果ですね。そのため目には見えず、ムキムキになることもないんです。インナーマッスルは、縁の下の力持ちのような存在なんですね。

体が安定してパフォーマンスが向上する

インナーマッスルを鍛える体幹トレーニングの効果は、体が安定してパフォーマンスが向上することです。
パフォーマンスが向上するというのは、具体的に言うと「体を動かしやすくなる」ということです。

体幹を鍛えるとバランス感覚も良くなり、体が安定します。するとどんな体勢への対応も、ある程度は可能になるということです。
アスリートがみんな体幹トレーニングをするのは、そのためです。

これはアスリートでなくても大切なことなんですよ。体が動きやすいということは、ケガをしにくくなるということ。そしてダイエット効果も倍増するということなんです。

インナーマッスルを鍛える体幹トレーニング方法

では、いよいよインナーマッスルを鍛える体幹トレーニングの方法をご紹介しますね。

体幹トレーニング①基本のプランク

まず体幹トレーニングといえば、この「プランク」が基本となります。この動画ではサイドプランクもご紹介しています。
つぎの動画と重複しますが、キレイなフォームなのでぜひ参考にしてみてくださいね。

体幹トレーニング②サイドプランク

足から頭まで、真っすぐ一直線になるようにしてみましょう。はじめは、できないかもしれません。でもインナーマッスルが鍛えられていくうちに、できるようになってきます。
その自分が少しずつ進歩していくのも嬉しいですよね。

体幹トレーニング③プランク応用編

この動画は基本のプランクからサイドプランクをして、そのまま足を動かす応用編にすすみます。
3分間トレーニングなのですが、かなりキツイと思います。

うまくできない場合は、早く動かすことよりも、確実に正しく動かすことが大切です。
またつらくなったら、初めは慣れるまで無理をしないことです。

体幹トレーニングは正しくやらないと効果がない!

インナーマッスルを鍛える体幹トレーニングをご紹介しました。
動きはとっても地味なんですが、じわじわと体にキツイトレーニングなんですよね。

でも体幹トレーニングのメリットは、自宅でもカンタンにできることです。
しかも場所もあまり取らないですし、ドタバタすることもありません。

毎日継続するには最適のトレーニングです。そしていちばん大切なポイントは、正しくやらないと効果がないということ。
回数や時間を伸ばすことよりも、確実に正しいフォームでやることを目標にやってみてくださいね。