食事ダイエット

みかんダイエットの方法|痩せる効果がある食べ方はアレを捨てちゃダメ!

みかんダイエットの効果と方法

ビタミンが豊富で、冬の風物詩ともいえる「みかん」。

こたつでみかんを食べるのって、至福の時間ですよね。

そんな「みかん」に、ダイエット効果があるらしいのです。ただし、食べ過ぎると太るとも言われています。

らん
らん
冬みかんが大好きだから、一年中食べたいわ

みかんは現代人に不足しがちなビタミンを摂取するのに効果的ですが、一体みかんのどんな成分に痩せる効果があるのでしょうか?

ダイエットに効果的な「食べ方」も、大事なポイントですよ。

みかんダイエットの方法|痩せる食べ方とは?

みかんダイエットの方法は、いくつかのポイントがあります。やみくもにみかんを食べても、あまり痩せる効果はないので、ポイントを押さえることが大事。

NGなのは、置き換えダイエットとしてみかんを食べること。ちゃんと食事を摂って、みかんを食べるのが大前提ですよ。

食前にみかんを1個、1日3個食べる

みかんダイエットの方法は、食前にみかんを1個食べることです。食前に食べることで、みかんに含まれる「食物繊維」がお腹の中でふくらみます。

そのため、食欲を抑えることができるんですね。

毎食前に1個ずつ、1日3個みかんを食べましょう。

みかんジュースにして飲んでもOKですよ。その際には、みかんの皮までジュースにすることで、痩せる効果がアップします。

皮は捨てないで食べる

みかんダイエットの方法は、「皮を捨ててはいけない」ということです。

みかんは、白い内皮をむかないで食べること。そして、できれば外皮も食べましょう。

みかんの皮は「陳皮」と呼ばれ、漢方薬として使われています。また「オレンジピール」とも呼ばれ、ハーブの一種としても利用されていますね。

みかんは皮まで食べることで、ダイエット効果を発揮してくれます。

みかんダイエットの痩せる効果とは?

みかんダイエットで痩せる効果が期待できるのは、みかんに含まれる栄養のおかげです。

では、どんな栄養が含まれていて、どんな痩せる効果を得られるのか見ていきましょう。

「シネフリン」の効果で、脂肪燃焼

みかんダイエットの効果は、みかんなどの柑橘類に多く含まれる「シネフリン」という成分にヒミツがあります。

シネフリンは、ダイエットサプリなどにも含まれていることが多く、脂肪を燃焼させる効果があります。

体脂肪は、リパーゼという酵素によって分解されますが、シネフリンにも同じような効果が期待できると言われています。

とくに運動前に摂ると、脂肪燃焼の効果が高まり、脂肪を体内にためこむのを防ぐはたらきもあります。

シネフリンには、脂肪の分解や燃焼を高めてくれる効果がありますが、夕方以降に摂ると寝つきが悪くなることもあるそうです。

「クエン酸」の効果で、代謝アップ

みかんダイエットの効果は、酸っぱい食べ物に含まれている「クエン酸」の働きによって、代謝がアップすることです。

クエン酸は、糖質を分解することでエネルギーに変え、新陳代謝を高める効果が期待できます。

クエン酸には、現代人が不足しがちな「ミネラル」の吸収を良くする効果があり、疲労回復や骨を強くする効果も期待できます。

そして、血行を良くすることで代謝がアップし、ダイエット効果を発揮してくれます。

また、クエン酸には痛風を予防する効果もあるそうです。

「ペクチン」の効果で、便秘解消

みかんダイエットの効果は、みかんに含まれる「ペクチン」という食物繊維によって、便秘解消の効果が期待できることです。

このペクチンは、多くの人が捨ててしまっている「みかんの内皮」に多く含まれています。あなたも、白いスジを取りのぞいてから食べていませんか?

じつは、あの内皮に痩せる効果が含まれていたんですね。

ペクチンは水溶性食物繊維の一種で、食前に食べることで満腹感が得られ、食べ過ぎを予防してくれます。

また、ペクチンにはコレステロールの吸収を抑えるはたらきもあるので、血糖値の上昇を防ぎ、脂肪がたまりにくくなる効果もあります。

果物や野菜の皮は、食物繊維やポリフェノールなどが含まれていることが多いので、捨ててしまうのはもったいないことです。

じつは、皮の部分にいちばん栄養があったりするので、なるべく捨てずに有効活用すると、節約にもなるし、栄養もあるし、一石二鳥ですね。

「ビタミンC」の効果で、むくみ防止

みかんダイエットの効果は、みかんに含まれる「ビタミンC」の作用によって血行を良くし、むくみを解消することです。

また、みかんには「カリウム」も含まれていて、体内の余分な水分や塩分を排出してくれるはたらきがあります。

この2つの相乗効果で血行を促進し、高血圧を予防したり、免疫力を高める効果も期待できます。

さらに美肌効果があることで知られているビタミンCには、コラーゲンの生成を助ける働きがあるため、筋肉の生成にも一役買っています。

ダイエットでは筋肉量を増やすことで代謝がアップするので、一見関係ないように感じるビタミンCも、ダイエット効果があるんですね。

みかんダイエットは太ると言われている理由

みかんダイエットは食べるだけの簡単なダイエット。でも、食べ方を間違えると、太ってしまうこともあるようです。

そのため、「みかんダイエットは太る」と言われることもあるのですが、その理由は何なのでしょうか?

それは、「みかんの食べ過ぎ」です。みかんダイエットの効果は、みかんをたくさん食べれば良いわけではありません。

みかんなどの果物は、健康や美容に良い効果があるものの、気になるのが「糖分の量」です。

スイーツなどに含まれるような砂糖は含まれていませんが、果物には「果糖」が含まれています。つまり、食べ過ぎれば、太ってしまうことがあるのです。

当然といえば、当然のことなのですが、みかんダイエットで痩せるためには、決められた量を守ることが大切です。

また、みかんだけを食べるような「単品ダイエット」や、一食をみかんだけに置き換える「置き換えダイエット」にすると、太る可能性が高くなります。

みかんダイエットの食べ方アレンジ

みかんダイエットは、みかんを毎日食べるだけだから簡単なのですが、人によっては飽きてしまうこともあるかもしれません。

それに、皮まで食べないといけないのは、ちょっとツラいかもしれませんね。そんな時にオススメの食べ方アレンジは、「焼きみかん」です。

「えっ? みかんを焼くの?」とビックリすると思いますが、皮ごと焼くことで皮が柔らかくなり、思いのほか食べやすくなります。

コンロに網をのせて、みかんを丸ごと焼いて食べてみてください。

トースターやグリルで焼いても美味しく食べられます。みかんの皮に、軽く焦げ目がつくくらいでOKです。

ポイントは、焼く前に40℃くらいのお湯に通すことです。

みかんを皮ごと食べるとなると、農薬などが心配ですし、殺菌のためにも湯通ししたほうが良いでしょう。

みかんが、より柔らかくなり、食べやすくなる効果もあります。意外とイケるので、ぜひ試してみてくださいね。

みかんダイエットは続けやすいから痩せやすい!

みかんダイエットの効果と方法をご紹介しました。みかんダイエットは食べるだけの簡単なダイエットなので、続けやすいのがメリットですね。

でも、そのぶんダイエット効果が出るまでには少し時間がかかります。でも食べやすいし、お金もそれほどかからないし、続けやすいので痩せやすいと言えるでしょう。

らん
らん
らんの一言コラム

みかんダイエットの効果は、意外と高く、健康効果もあります。

みかんが嫌いな人は、あまりいないと思いますので、ぜひ気楽に続けてみてくださいね。