食事ダイエット

玄米ダイエットのやり方【寝かせ玄米・生玄米・7号食・発芽玄米】

玄米ダイエットは、ただ痩せるだけではなく、健康的で美容にも良いんです。
体重を落とすだけのダイエットとは違い、リバウンドもしにくいと言われています。

玄米ダイエットが向いている人は、

  • ご飯大好きで、炭水化物をやめられない人
  • 早食いしてしまう人
  • おかずの量より、ご飯のほうが多い人
  • わりと大食いの人
  • 間食がやめられない人

などがピッタリです。
ちなみにワタシは、すべて当てはまります。ご飯大好きなんです。
そんなワタシでも、玄米に変えるだけで劇的に体の変化を感じました。

玄米ダイエットには、いくつかのやり方があります。
ダイエットに使う玄米も、「寝かせ玄米(酵素玄米)」「生玄米」「発芽玄米」などの種類があります。

それぞれどのような玄米なのか、特徴とダイエット効果をご紹介していきます。

玄米ダイエットの効果とは?

玄米ダイエットには、素晴らしい効果があります。
本当はもっとたくさんありますが、今回はダイエットと関連があることにしぼってみます。

便秘が解消される

玄米ダイエットの効果は、便秘解消効果がスゴイことです。すごいんです。
玄米には食物繊維が豊富に含まれています。

白米は玄米を精米したものですが、精米するまえの玄米には皮がついています。
この皮の部分に食物繊維が豊富に含まれているんですね。

ニキビを改善して、美肌効果

玄米ダイエットをした人の多くが感じていること。
それはニキビが治ったということです。

玄米にはビタミンやミネラルが豊富に含まれているので、足りない栄養がおぎなわれてニキビが改善できるんですね。
ダイエットができて、しかも美肌効果もあるなんて、女性にとってはこの上ない喜びではないでしょうか。

血糖値の上昇を防ぎ、脂肪の吸収をおさえる

玄米には、血糖値の上昇を防ぎ、脂肪の吸収をおさえる効果が期待できます。
玄米は食物繊維が豊富なので、血糖値の上昇を防ぐはたらきがあります。

また血糖値の上昇をおさえることで、脂肪が吸収されにくくなります。
玄米のダイエット効果が高い理由は、このような作用のおかげなんですね。

満腹感があり、間食が自然と減る

玄米の外側にある皮は硬く、食べる時にはよく噛まないといけません。
これがじつはメリットでもあります。

硬くて噛む回数が増えるので、満腹感を得られるんです。
食事の量も適当なところで満足できますし、不思議なことに間食が自然と減るんです。

体が健康になっていくことで意識が高まるのか、自然と食べたくなくなるメカニズムなのかわかりません。
でも、とにかくジャンクフードが欲しくなくなっていくのがわかりますよ。

玄米ダイエットの基本のやり方

玄米ダイエットの基本的なやり方をご紹介しましょう。

1日1食の白米を玄米に変える

玄米ダイエットのやり方は、とっても簡単です。
1日3食のうち、1食だけを白米から玄米に変える方法です。

これなら無理なく続けられるでしょう。
玄米が苦手な人でも、お腹が空いていたら1食くらい食べられるかも。

1日3食すべてを玄米に変える

玄米に慣れてきたら、1日3食とも玄米に変える方法もあります。
もちろん、この方法のほうがダイエット効果はアップしますね。

しかも満腹感も持続しやすく、間食はほとんど必要なくなります。
体質が少しずつ変わっていくのを感じてみてくださいね。

玄米ダイエットの注意点

玄米ダイエットには、注意点もあります。

よく噛まないと下痢・胃痛などになるかも

玄米は硬くて消化が悪いです。
そのためよく噛まないと、下痢や胃痛などを起こすかもしれません。

またよく噛むことで満腹感もアップしますので、一石二鳥ですね。
早食いの人は、とくに意識して噛むようにしましょう。

水に数時間浸す

玄米には毒性があると言われていて、免疫力の低下や不妊症になる恐れもあると言われています。
でもその毒性は、水に浸すことで作用しなくなると言われています。

冬と夏で条件が違いますが、冬なら2時間くらい、夏なら5時間くらいは水に浸してから炊きましょう。
そうすることで毒性がなくなると言われています。

もしくは、発芽玄米ならその毒性がないそうです。

玄米が苦手な人の食べ方

玄米ダイエットがいくら効果が高いと言っても、玄米そのものが苦手なら続かないですよね。
玄米が苦手な人にも食べやすい種類や方法をご紹介します。

玄米と白米をブレンドする

玄米が苦手な人は、いきなり玄米だけ食べるのではなく、白米と混ぜるのがオススメ。
割合は、あなたが食べやすい分量から始めればOKです。

慣れてきたら玄米の割合を増やしていき、最終的には玄米100%にすることをおすすめします。
1日1食だけでも、玄米に変えることでダイエット効果がアップしますよ。

発芽玄米のほうが柔らかくて食べやすい

玄米は硬くて食べにくいから苦手という人もいるでしょう。
その場合には、発芽玄米がおすすめ。

玄米よりも発芽玄米のほうが、柔らかくて食べやすいのが特徴です。
しかも栄養価が高いのも特徴です。食物繊維やGABAが、玄米よりも多いと言われています。

玄米ダイエットのアレンジ方法

玄米ダイエットは、基本の方法以外にもやり方があります。
玄米そのものを変える方法と、食べ方を変える方法があります。

寝かせ玄米(酵素玄米)ダイエット

寝かせ玄米とは、玄米を炊飯器の中で寝かせておくことで作れます。
玄米を寝かせることで、酵素が発生して栄養価が高くなるんですね。

玄米をふつうに炊き、炊飯器を保温にしたまま3日間そのままにします。
また保温し続けることで、柔らかく食べやすくなるんです。便秘解消効果が高くなるのも、うれしいポイントです。

生玄米ダイエット

なんと玄米を生のまま食べる「生玄米ダイエット」という方法もあります。
これはかなり消化が悪いので、本当によく噛んで食べるようにしましょう。

生玄米ダイエットのメリットは、酵素をそのまま摂れることと、解毒作用が高いことです。
食べ方はランチで、生玄米を100g・生のナッツ2種類をひとつかみ・葉物野菜を食べるという方法です。

これを1週間つづけるという方法です。
ランチではなく夜食べてもOKですが、消化が悪いのでランチのほうがおすすめです。

7号食ダイエット

7号食ダイエットとは、玄米のみを食べるというダイエット方法です。
おかずも食べず、10日間は玄米だけで過ごします。飲み物は玄米茶がおすすめ。

味が欲しい時は、ごま塩や梅干しならOKだそうです。
けっこう過酷な方法ですから、ねむい・だるい・めまいなどの症状が出ることがあるようです。

ちなみに食べ物以外にも、玄米以外はNGなので、アルコールやタバコなどをやめるキッカケにもなるでしょう。

完全栄養食「玄米」なら、健康的できれいに痩せるダイエット

完全栄養食と呼ばれる「玄米」ダイエットをご紹介しました。
玄米でダイエットすると、健康的できれいに痩せることができます。

メリットがたくさんある玄米ダイエットを、ぜひあなたも体験してみてくださいね。