むくみを解消する食べ物でダイエットの効率アップ!
朝は細かった足が、夕方になるとパンパンにむくんでしまうことって、ありますよね。
またお酒を飲んだ後はむくみやすいため、靴がきつくなってしまった経験がある人もいるのではないでしょうか?
じつは男性よりも、女性のほうがむくみやすいと言われています。
その理由は2つあります。
- 女性ホルモンのバランスが崩れると、むくみやすくなる
- 筋肉量が少ない女性のほうが、むくみやすい
このように、女性に多いむくみの原因を見ていきましょう。
目次
むくみの原因|女性のほうが男性の4倍もむくみやすい
立ち仕事やデスクワークなど、1日の終わりになると、足がパンパンで痛いくらいの時もありますよね。
それもそのはず。なんと男性の4倍も、女性のほうがむくみやすい体質だったのです。
では、なぜ女性のほうがむくみやすいのか、その原因を見ていきましょう。
ビタミンB6が不足すると、女性ホルモンのバランスが崩れやすくなる
生理になると、いつも以上にむくみやすいと感じたことはありませんか?
生理になると女性ホルモンのバランスが崩れるため、むくみやすくなると考えられます。
女性ホルモンの働きは色々ありますが、むくみにも関係していたんですね。
とくにビタミンB6が不足すると、女性ホルモンのバランスが崩れやすくなると言われています。
そのためビタミンB6を十分に摂取する必要があります。
筋肉量が男性よりも少ないので、血行やリンパの流れが滞りやすい
女性がむくみやすい原因は、筋肉量が男性よりも少ないからです。
女性の体には脂肪がつきやすく、脂肪が多いと血行が悪くなりやすいです。
とくに足のむくみが気になる人が多いですが、これは足の筋肉が少ないことで、血液やリンパを上に押し戻すことができないからです。
足の筋肉は、血液を心臓に戻すポンプの働きをします。また筋肉はリンパを圧迫して、リンパ液を上に押し戻す働きがあるのです。
そのため、女性がむくみを解消するには、足の筋肉を鍛えることも有効なのです。
でも、なかなか運動をする時間がない人や、運動が苦手な女性も多いですよね。
そこで食べ物でむくみを解消する方法をご紹介しましょう。
むくみを解消する食べ物で、効果的にダイエットする方法
女性がむくみやすいメカニズムがわかったところで、むくみ解消に効果のある食べ物をご紹介しましょう。
カリウムの多い「バナナ」「アボカド」「ナッツ類」
むくみの原因で一番多いのが、塩分の摂り過ぎです。
味の濃い料理は美味しいですが、健康面やダイエットには良くありませんよね。
塩分を摂り過ぎると体内の塩分濃度が高くなり、水分を溜め込んで薄めようとします。
そのため体内の水分が排出されにくくなり、むくみが生じてしまうのです。
このようなむくみを解消するには、利尿作用のある「カリウム」が効果的です。
カリウムを多く含む食べ物には、バナナやアボカド、アーモンドなどのナッツ類があります。
ポリフェノールの多い「カカオ」「ベリー類」「ウコン」
ポリフェノールと言えば、アンチエイジング効果が真っ先に思い浮かびますが、じつはむくみ解消にも効果的なんです。
ポリフェノールは血液をサラサラにして、血行を促進する効果があります。
そのため代謝がアップしたり、冷え性を改善することで、ダイエット効果が期待できるのです。
ポリフェノールにはたくさんの種類があり、カテキンやアントシアニン、イソフラボンやタンニン、クロロゲン酸やクルクミンなどがあります。
ポリフェノールを多く含む食べ物には、カカオが含まれるチョコレートやブルーベリーなどのベリー類、クルクミンが含まれるウコンなどがあります。
ビタミンB1の多い「豚肉」「うなぎ」「かぼちゃ」
ビタミンB1には、新陳代謝をうながし、血液をサラサラにする効果があります。
ビタミンB1が不足すると、代謝が低下するとともに、心臓の働きが悪くなり、疲労が溜まりやすくなります。
そのため健康管理のためにも、ビタミンB1は欠かせない栄養素だと言えます。
ビタミンB1を多く含む食べ物には、豚肉やうなぎ、かぼちゃなどがあります。
また精製されていない米である「胚芽米」にも、ビタミンB1が多く含まれています。
ビタミンB6の多い「マグロ」「カツオ」「さんま」「レバー」
ビタミンB6は、先ほど説明したように、女性ホルモンのバランスを整える働きがあります。
そのため女性のむくみを解消するには、必要不可欠な栄養素だと言えます。
またビタミンB6には血液をサラサラにする効果があり、老廃物を排出して、むくみ解消に役立ちます。
ビタミンB6を多く含む食べ物には、マグロやカツオ、さんまやレバーなどがあります。
サポニンの多い「大豆」「ゴボウ」「すいか」「きゅうり」
サポニンとは、マメ科やウリ科の植物に多く含まれていて、おもに植物の根や葉、茎の部分に多いと言われています。
サポニンには血行を良くする効果のほかに、悪玉コレステロールを排出する作用もあることがわかっています。
カリウムのような利尿作用もあり、体内に溜まった水分を排出する効果にも優れています。
サポニンを多く含む食べ物には、大豆やゴボウ、すいかやきゅうりなどがあります。
むくみを解消して、痩せやすい体づくり始めよう!
むくみを解消する食べ物をご紹介しました。
女性のほうが、男性よりもむくみやすい体質だということが、わかりましたね。
立ち仕事やデスクワークの女性は、夕方になるとつらいむくみと戦っているかもしれません。
今回ご紹介した「むくみを解消する食べ物」を食べて、効果的にダイエットをしましょう!
むくみは女性の大敵。
むくみを解消して、痩せやすい体づくりを始めましょう!