エクササイズ・筋トレ

お尻が垂れる原因を解消して美尻になる方法

お尻が垂れる原因を解消して、10年後も上向きヒップを保つ!

あなたのお尻は、見られています!
そう言われると、ドキっとしますよね。

自分ではあまり見えないけど、人からはとっても良く見える場所なんです。
しかもあるアンケートによると、男性が一番好きな女性のパーツは、なんと胸よりもお尻だったとか。

たしかに上向きのプリっとしたお尻は、魅力的ですよね。
ところが、女性が自分の体で気になるパーツは、1位の「お腹」に次いで「お尻」は2位にランクイン。

なんと7割もの女性が、お尻が垂れていることに悩んでいるそうなんです。
そこで今回は、お尻が垂れる原因と解消法をご紹介したいと思います。

らん
らん
垂れ尻を解消して、10年後も上向きヒップを保っていたいですね

お尻が垂れる原因は、脂肪だけじゃなかった!

お尻が垂れる原因といえば、思い浮かぶのは「脂肪が多いから」ですよね。
でも意外と脂肪だけが原因ではなかったんです。では何が原因なのか見ていきましょう。

加齢によって、お尻の形が変化する

下着メーカー「ワコール」の研究によると、加齢とともにお尻の形が変化することがわかりました。これは、ほとんどの女性が同じような変化をすると言われています。

20代では上向きだったお尻が、30代になるとお尻と足の境目あたりがたるみ、40~50代になるとお尻全体が垂れてきます。でも、この記事でご紹介するエクササイズをすれば、美尻をキープすることができるようになりますよ。

運動不足によって、お尻の筋肉が衰えている

毎日デスクワークで運動不足になると、お尻の筋肉が衰えることが原因でお尻が垂れてきます。これは運動不足により脂肪が増えて、加齢とともにお尻にハリがなくなってしまうからです。

筋肉の衰えを解消するには、筋トレやエクササイズが効果的です。お尻は筋肉がつきにくい場所ではありますが、筋トレやエクササイズで引き締めることは可能なのです。
これからご紹介するエクササイズは、毎日できるくらい簡単なので、きっと継続しやすいと思いますよ。

骨盤の開き・歪み・後傾

お尻が垂れてしまうのは、「座り方」や「歩き方」、「立ち方」が原因で骨盤が歪んでいるのかもしれません。
では、骨盤が歪む原因を4つ挙げてみましょう。

  • ハイヒールを履いて、膝を曲げたまま歩く
  • 座り方が浅く、背もたれに寄りかかる
  • 猫背で骨盤が後ろに傾いている
  • 足を組んで座る

 
このような座り方、歩き方、立ち方をしている人は、今はまだ垂れていなくても、お尻が垂れやすいのでご注意ください。
では、すでにお尻のたるみが気になっている場合には、どんな解消法があるのでしょうか?

垂れ尻の解消法

お尻が垂れていると、スリムなパンツを履いた時や、水着を着た時に気になってしまいますよね。自分のスタイルが気になっていると、自信が持てないし、思いっきり楽しむことができません。

そんな悩みの種である「お尻のたるみ」を解消するためには、どんな方法があるのでしょうか?

  • エクササイズでお尻の筋肉を鍛える
  • 下着はお尻がしっかり収まるサイズをつける
  • 膝を伸ばし、大股で歩く
  • イスに深く座り、姿勢を正す
  • 骨盤の歪みを矯正する

 
垂れ尻の解消法5つのうち、3つは日常生活の中で改善できる方法です。
毎日つける下着は、お尻がすっぽり入るタイプを選ぶのが効果的です。また歩く時は膝を曲げないで、大股歩きをすると良いでしょう。

さらにイスに座る時は、なるべく深く座って背筋を伸ばしましょう。見た目も美しいので、新しい恋が始まるかもしれませんね。そして垂れ尻の解消法で、いちばん最初に改善すべきなのは、骨盤の歪みを矯正することです。その方法をご紹介しましょう。

骨盤矯正ストレッチ

女性の骨盤は、歪みやすいと言われています。とくに出産を経験した女性は、出産時に骨盤が開き、歪んだ状態のまま固定されてしまうことが多いのです。
そのため、骨盤の歪みを矯正することが大切です。

骨盤の歪みはお尻が垂れる原因の1つで、お尻が横に広がり、脂肪が垂れやすくなってしまいます。そのため垂れ尻を解消するには、まず骨盤の歪みを矯正する必要があります。
そこで、骨盤を矯正するストレッチをご紹介しましょう。

  1. 仰向けに寝た状態で、両足を立てます。
  2. そのまま膝を開きます。
  3. この時に、背中が上がらないように気をつけましょう。
  4. その状態のまま10秒間キープします。

 
これを毎日数回おこなってください。
朝晩の2回でもOKです。起きた時と寝る前にやると、骨盤まわりの血行が良くなるのでオススメですよ。

垂れ尻を解消するには、筋トレが必須

多くの女性の悩みである「垂れ尻」を解消するには、筋トレが必須です。筋トレといってもハードなものではなく、エクササイズのような簡単な筋トレなので安心してください。まずは、お尻が垂れることのデメリットと、ヒップアップのコツをご紹介しましょう。

お尻が垂れると足が短く見える

お尻が垂れるデメリットは色々ありますが、足が短く見えることもその1つです。お尻が垂れると太ももを隠してしまう状態になるため、足の長さが縮んで見えるのです。
これはできれば避けたいですよね。

だからお尻の筋トレをして、上に持ち上げることが大切なのです。

中殿筋を鍛えるとヒップアップ効果バツグン!

お尻にある筋肉は、「大殿筋」「中殿筋」「小殿筋」の3つです。その中でも中殿筋を鍛えると、ヒップアップ効果がバツグンだと言われています。

中殿筋とはお尻の両サイドにある筋肉のことで、ここを鍛えるとお尻を持ち上げてくれるのです。
では、どんな筋トレをすれば、お尻が上向きになるのでしょうか?

美尻になるエクササイズ

垂れ尻解消に筋トレが必要だとわかりましたが、今回ご紹介するのは、筋トレというよりもエクササイズです。
垂れたお尻を解消して、美尻になるエクササイズなので、ぜひ毎日つづけてみてくださいね。

サイドレッグリフト

真横に寝そべった状態で、上になった足を上げるエクササイズです。
20~30回やってみましょう。

肘を着いた状態でやると、負荷がちょっと上がります。

このエクササイズは、お尻の周辺である「太もも」と「ウエストサイド」を引き締めることで、プロポーションが良くなる効果があります。

ショルダーブリッジ

  1. 仰向けになり、両膝を立てます。
  2. お尻を持ち上げて、片足を上に上げます。
  3. 上げた足を、上げ下げします。
  4. 反対の足も、同じようにやってみましょう。

 

足を固定した状態で、お尻を上げ下げする方法もあります。
これは「ヒップリフト」と呼ばれています。

ヒップエクステンション

  1. 四つん這いになり、肘を床につけます。
  2. 片足を10回、ゆっくり上に上げ下げします。
  3. 次に速く10回、上げ下げします。
  4. 反対の足も同様におこないましょう。

 
動画では3セットとなっていますが、毎日続けられる回数でおこなうのがコツです。
また、膝を曲げてやる方法もありますが、股関節を痛める恐れがありますのでご注意ください。
股関節を痛めないためには、2をやらず、3の部分だけおこなってください。お尻にダイレクトに効いているのがわかります。

ブルガリアンスクワット

  1. 膝の高さの台を探し、その前に立ちます。
  2. 片足を台に乗せて、前にある軸足の膝を曲げます。
  3. 10~15回おこない、反対の足も同様にやってみましょう。

 
ブルガリアンスクワットは、ふつうのスクワットよりもかなり負荷がキツイので、無理のない範囲でおこなってください。
できれば軸足の膝が、90℃になるように曲げるのが高負荷なトレーニングになります。

お尻が垂れないための対策も必要

垂れ尻が解消されたら、今度はお尻が垂れないための対策も必要ですよね。
せっかく美尻を手に入れたなら、それをずっとキープしたいものです。

美尻をキープする対策としては、先にご紹介した「骨盤矯正ストレッチ」と「美尻になるエクササイズ」を継続することです。
だからこそ、毎日できるくらいの負荷がちょうど良いでしょう。

1日だけ頑張っても意味がありません。
大切なのは、継続することですよ。

いつまでも上向きの美しいお尻をキープ

お尻が垂れる原因と、垂れ尻の解消法をご紹介しました。
エクササイズはどれも簡単なので、ぜひ毎日やってみてくださいね。

そして、いつまでも上向きの美しいお尻をキープしていきましょう。

らん
らん
らんの一言コラム

美尻は1日にしてならず。
美尻をキープするにも、エクササイズの継続が大事なポイントです。