簡単ダイエット

顔のむくみは3分で解消できる!朝でも簡単にできるマッサージ&ツボ押し

顔のむくみは3分で解消できる!朝でも簡単にできるマッサージ&ツボ押し

朝の顔のむくみを解消する小顔マッサージのやり方

朝起きると、顔がパンパンにむくんで困っている人はいませんか?

「このままじゃ、メイクをしても決まらないし、人にも会いたくない!」と思ってしまいますよね。

らん
らん
朝の顔のむくみを、速攻で解消する方法はないのかしら?

顔のむくみは、じつは3分で解消することができます。

簡単なマッサージやツボ押しをすることで、リンパの流れを良くし、むくみを解消することが可能です。

ただし、根本的な解決のためには、むくみ体質を改善することが大切です。

そのため「むくみ予防法」も紹介しているので、ぜひご覧くださいね。

顔のむくみを解消するメリット!

顔のむくみを解消すると、顔がスッキリするだけでなく、もっとメリットがいっぱいあるんですよ。

では、顔のむくみを解消するメリットをご紹介します。

リンパの流れを良くして小顔効果

顔のむくみを解消する一番のメリットは、何といっても「小顔効果」ですよね。

顔がパンパンにむくんでいると、顔が大きく見えるので、何とかして小顔に見せたいと思っている人は多いはず。

そこで、これからご紹介するマッサージやツボ押しをすれば、簡単に顔のむくみを解消することができますよ

顔の血色が良くなり女子力アップ

顔のむくみを解消するメリットは、血行が良くなることで、顔の血色が良くなることです。

顔色がほんのりピンク色になれば、健康的で、可愛らしい女性に見えます。

そのため顔のむくみを解消するメリットは、女子力をアップさせる効果も期待できます。

血行促進でメイクのノリが良くなる

顔のむくみを解消するメリットは、血行を促進することで、メイクのノリが良くなることです。

朝からメイクのノリが悪いと、テンションが下がってしまいますよね。

小顔効果とともに、メイクのノリの良さも女性にとっては大きなメリットと言えるでしょう。

化粧水の浸透力アップで肌トラブルを改善

朝のスキンケアの前にマッサージやツボ押しをすれば、化粧水の浸透力がアップして、肌トラブルを改善することもできます。

化粧水が肌の奥まで浸透すれば、乾燥肌を改善できるのはもちろん、ターンオーバーが活発になり、シミやシワなどのエイジングサインの改善にも効果的です。

また、肌の水分量が充分になることで、皮脂の分泌が減り、大人ニキビの予防にも効果的です。

顔のむくみは3分で解消できる!

顔のむくみを解消するメリットは多いですが、朝は忙しいので、時間がかかったら有効ではありませんよね。

朝の顔のむくみは、たった3分で解消できます。

顔の脂肪を落とすのではなく、たまった水分を排出するだけなので即効性があり、短時間でも効果が期待できるのです。

でも、「顔のむくみは脂肪じゃないから安心」なんて思うのは大間違い!

むくみを放置すると脂肪になってしまうので、しっかりと毎日ケアしないとダメですよ。

では、どのようなやり方で顔のむくみを解消すれば良いのか見ていきましょう。

「小顔マッサージ」「首のリンパマッサージ」「頭皮マッサージ」「ツボ押し」の4種類をご紹介します。

顔のむくみを解消するマッサージ&ツボ押しのポイント

顔のむくみを解消するマッサージは、以下の場所のリンパや血行を良くしてあげることが大切です。

  • 耳……リンパやツボが多く、むくみ解消に効果的
  • 眉・こめかみ……目のむくみを解消するツボがある
  • 目の下……血行を促進すれば、クマの解消にも効果的
  • フェイスライン……たるみ解消・小顔効果がバツグン
  • 首・鎖骨……リンパ節があるので良く流すことが大事
  • 頭皮……つながっているので、顔の血行も良くなる

以上のポイントを押さえておけば、効果的に顔のむくみを解消することができますよ。

顔のむくみを解消する小顔マッサージのやり方

顔のむくみを解消する小顔マッサージのやり方をご紹介します。

首のリンパマッサージも含まれているので、ぜひ朝の3分間マッサージにお役立てください。

  1. 鎖骨にあるリンパ節をマッサージして、流れを良くします。
  2. 耳の付け根(耳下腺リンパ)を指で押すように揉みほぐします。
  3. こめかみは、目のむくみを解消するツボがあるので、押し回しましょう。
  4. 顎から耳にかけて、指で挟むように揉んでいきます。
  5. 口角から耳へ、小鼻から耳へ向かって指を滑らせます。(クリームを塗って、滑りを良くすること)
  6. 目頭からこめかみへ、優しく指を滑らせます。(絶対に力を入れないで)
  7. 眉頭からこめかみへ、額の中央からこめかみへ滑らせます。
  8. こめかみから鎖骨へリンパを流して終了です。

長く感じますが、覚えてしまえば3分弱でできるので、忙しい朝のメイク前でも簡単にできますよ。

顔のむくみを解消する首のリンパマッサージのやり方

顔のむくみを解消するには、首のリンパマッサージをするのが最も効果的です。

首にはリンパが集中していて、しかも動脈があるので、マッサージすることで血流が劇的にアップします。

でも、リンパはあまり強い力でマッサージすると、腫れたり、炎症したりする恐れがあるので、やさしくさするようにマッサージしましょう。

  1. 耳の下のくぼみがある部分を、指で軽く押します。
  2. 5秒押して離す、を3回くらいしたら、そのまま鎖骨まで指を流していきましょう。
  3. これを10回くらい繰り返します。

クリームを塗って、滑りを良くしてリンパマッサージをしましょう。

時間がないときは、これだけでも顔がスッキリする効果があります。

顔のむくみを解消する頭皮マッサージのやり方

頭皮マッサージをしても、顔のむくみが解消されるとは思えないですよね。

でも、頭皮は顔とつながっているので、頭皮マッサージをすることで顔の血行も良くなります。

  1. 頭皮を包み込むように、指の腹を当てます。
  2. 頭皮を動かすように、押し回します。
  3. 頭皮全体をマッサージできるように、少しずつ場所をズラして、全体をマッサージしましょう。

頭皮は、普段からあまりマッサージすることがありませんが、血行が悪くなりがちな場所なので、小まめにマッサージしてあげましょう。

頭がスゥーっとする感じがして気持ちいいですよ。

育毛・美髪効果も期待できるので、顔のむくみ解消だけでなく、髪がキレイになります。

顔のむくみを解消するツボ押し

顔のむくみを解消するには、ツボ押しをすることも効果的です。

目のむくみを解消するツボ「攅竹(さんちく)」

目のむくみを解消するツボ「攅竹(さんちく)」

眉頭の少しくぼんだ部分にあるツボが「攅竹(さんちく)」です。

目のむくみを解消するだけでなく、パソコンやスマホで疲れた目を癒してくれる効果もあります。

親指の腹を上に向けて攅竹(さんちく)に当て、押し上げるように5秒間ツボ押しします。

これを3回くらい繰り返しましょう。

顔のむくみやたるみを解消するツボ「大迎(だいげい)」

顔のむくみやたるみを解消するツボ「大迎(だいげい)」

 

フェイスラインにある顔のむくみを解消するツボが「大迎(だいげい)」です。

顔のむくみ解消だけでなく、顔のたるみを解消する効果も期待できます。

両手の人差し指を大迎(だいげい)に当て、5秒間押して、ゆっくりと離しましょう

これを3回くらい繰り返します。

顎関節症や歯痛、口元の緊張をほぐすなどの効果もあり、口元がキレイになると言われています。

むくみを解消して、鼻が高くなるツボ「天迎香(てんげいこう)」

むくみを解消して、鼻が高くなるツボ「天迎香(てんげいこう)」

 

小鼻の両脇にあるツボが「天迎香(てんげいこう)」です。

顔がむくんでいると、頬が盛り上がり、鼻が低く見えてしまいますよね。

天迎香(てんげいこう)のツボを押すことで、顔のむくみが解消され、鼻が高く見える効果があります。

滞っていた何かが、流れてスッキリするような感覚になりますよ。気持ちいいのでオススメです。

朝に顔がむくむ原因は?

朝、顔がむくむ原因は色々ありますが、その中でもいちばん大きな理由は、「足にたまった水分が、寝ている間に顔に移動するから」です。

つまり、もともと「むくみ体質」の人は、朝に顔がむくみやすいと言えるのです。

むくみ体質チェック!

では、むくみ体質には、どのような特徴があるのでしょうか?

あなたがむくみ体質かどうかをチェックする方法で、一番わかりやすいのは、「夕方になると足がパンパンになるかどうか」です。

朝、顔がむくみやすい人は、夕方に足にたまった水分が、寝ている体勢によって顔に移動してしまうことが原因なのです。

つまり、顔のむくみを解消したとしても、むくみ体質を改善しなければ、夕方になると足がパンパンになるし、朝になると顔がむくむのを繰り返すことになります。

では、朝に顔がむくむのを予防する方法はあるのでしょうか?

朝の顔のむくみを予防する方法

いくら即効性があるといっても、顔のむくみを解消しただけでは、根本的な解決になりません。

むくみ体質を改善することが大切なので、これから紹介する予防法を実践すれば、徐々にむくみ体質が改善されていくことでしょう。

前日の夜にお酒を飲みすぎない

朝の顔のむくみを予防するには、前日の夜にお酒を飲み過ぎないことです。

お酒を飲むと、トイレが近くなりますよね。これは、お酒には「利尿作用」があるからです。

利尿作用が働くと、体内の水分量が減るので、体が危機を感じて、水分を溜めこもうとします。

これが、お酒で顔や体がむくむ原因です。

日頃からお酒を飲み過ぎないことが大事ですが、飲んでしまった日には、同じくらいの量の水を飲むことでむくみを予防することができます。

むくみやすい人は、むくむのが怖くて水を控えてしまう人が多いのですが、じつは逆なのです。

寝る直前に水分を摂り過ぎない

朝の顔のむくみを予防するには、寝る直前に水分を摂り過ぎないことです。

むくみを予防するには、水分を多く摂ると良いと言いましたが、寝る直前だけは例外です。

寝ている間は、体の機能が休止状態なので、その直前に水をたくさん飲んでしまうと、排出することができなくなり、顔がむくみやすいのです。

でも、水分を控えすぎてもいけません。

寝る2時間くらい前までに水分補給をしておけば、夜中にトイレに行きたくなることも少ないでしょう。

睡眠不足・運動不足を解消して代謝アップ

朝の顔のむくみを予防するには、睡眠不足と運動不足を解消することです。

睡眠不足になると、体の機能が低下して、代謝が悪くなりがちになります。

また運動不足になると、血行が悪くなり、代謝が低下してしまいます。

そのため、日頃から新陳代謝を良くしておくことが大切なのです。

「飲んだら出す」を繰り返すことで、新陳代謝が良くなり、むくみ体質が改善されていきますよ。

運動をする時間がない人は、ストレッチをするだけでも血行が良くなり、むくみを解消することができるでしょう。

塩分の摂りすぎに注意し、むくみ体質を改善

塩分の摂りすぎが、むくみの原因というのは、よく知られていますよね。

塩分を摂りすぎると、血液中の塩分濃度が高くなり、それを薄めようとして、水分を溜めこもうとしてしまうのです。

そのため、顔や体がむくみやすくなるのです。

日頃から減塩生活を心がけることで、生活習慣病や高血圧などのリスクを軽減することもできますよ。

むくみ解消のためにも、健康のためにも、塩分の摂りすぎには注意しましょう。

カリウムが多く含まれる食べ物を食べる

むくみ体質を改善するには、塩分の摂りすぎに注意するだけでなく、カリウムが多く含まれる食べ物を食べるのも効果的です。

カリウムには、体内にたまった余計な水分や塩分を排出しやすくする効果があるので、むくみ体質の改善に最適なのです。

カリウムが多く含まれる食材には、バナナ・海藻類・ほうれん草・アボカドなどがあります。

シャワーではなく、お風呂に入る

新陳代謝を良くすることが、朝の顔のむくみを予防する方法だとご紹介しましたね。

運動で代謝をアップさせることも効果的ですが、お風呂で汗をかくことも効果的です。

いつもシャワーだけで済ませている人は、お風呂でゆっくりと温まるようにしましょう。

血流がアップして、新陳代謝が良くなります。

むくみ体質の人は、冷え性も併発している可能性が高いので、汗をかきにくい人が多いのですが、お風呂は両方の改善に効果的です。

朝でも簡単にできるマッサージ&ツボ押しで小顔効果

朝の顔のむくみを解消する方法と、むくみ体質を改善するための「むくみ予防法」をご紹介しました。

毎日の生活で心がけることで、顔のむくみだけでなく、足のむくみも解消され、脚やせ効果も期待できますよ。

らん
らん
らんの一言コラム

朝の顔のむくみは3分で解消できる!

でも、根本的な解決には、むくみ体質を改善することが大事ですよ。