痩せるメカニズム

痩せている人が二重あごになる原因と効果的な解消法

痩せているのに二重あごになる原因と解消法

「痩せているのに、二重あごになるのはなぜ?」と思っていませんか?

体は細いのに、しかも顔もわりと小顔なのに、なぜかあごだけたるんでいる……。

それって、とてももったいないですよね。

らん
らん
この二重あごさえ解消できれば、それほど悩みはないのに

じつは二重あごになる原因って、現代人の特徴に関係しているのです。

そこで今回は、痩せている人が二重あごになる原因と、効果的な解消法をご紹介します。

唯一の悩みである「二重あご」を解消し、笑顔にもっと自信を持てるようになりましょう。

痩せている人が二重あごになる原因とは?

痩せているのに二重あごだと、太って見えてしまうので、損していますよね。

では、痩せている人が二重あごになる原因とは、いったい何なのでしょうか?

スマホの長時間使用による、猫背と首の圧迫

現代人に多い「スマホ依存症」。スマホを長時間使用していると、二重あごの原因になると言われています。

スマホを操作するときの姿勢は猫背になりやすく、体の歪みによる血行不良が起こりやすいのです。

血行不良になると、顔やあごへの血流も悪くなり、二重あごになりやすいんだとか。

またスマホを操作するときは、下を向きますよね。すると首のリンパを圧迫し、リンパの流れも悪くなってしまうのです。

じつはスマホだけでなく、デスクワークでパソコンを長時間使用する人に多い「ストレートネック」も、二重あごの原因になると言われています。

首の前側は圧迫され、首の後ろ側は突っ張って筋肉が緊張状態になり、肩こりや首こりの原因にもなってしまうのです。

痩せているのに二重あごの人は、肩から上がガッチガチに固まっている可能性があります。

表情が乏しく、表情筋を使わない

日本人は欧米人に比べて、表情の変化が少ないと言われています。そのため、表情筋を使う機会が少ないのです。

すると表情筋が衰えてしまい、二重あごになる可能性が高くなります。

とくに若い人は、あまり口を開けないでしゃべる傾向があるため、表情筋が衰えやすいと考えられます。

加齢による「筋肉のたるみ」

痩せている人が二重あごになる原因は、加齢による「筋肉のたるみ」の場合もあります。

加齢とともに筋肉は衰えていくので、それに加えて表情筋が衰えていたりすると、二重あごになる確率が高くなります。

そのため、痩せていても二重あごになってしまうのです。

硬いものを食べない食生活

現代人に多いもう1つの原因は、硬いものを食べない食生活です。

柔らかいものばかり食べていると、飲み込むまでに咀嚼する回数が少なく、あごの筋肉をあまり使いません。

そのためあごの筋肉が衰えて、二重あごになってしまう恐れがあります。

冷え性でむくみ体質

痩せている人が二重あごになる原因は、冷え性でむくみ体質になっていることです。

とくに痩せている女性は冷え性の人が多く、血行が悪くなることで、むくみやすい体質になってしまうのです。

また、便秘がちな人や、水をあまり飲まない人も、むくみによる二重あごになりやすい傾向があります。

痩せている人に効果的な二重あご解消法を実践しよう!

では、痩せている人に効果的な二重あご解消法は、どのようなことを実践すれば良いのでしょうか?

肩こりも解消できる「首ストレッチ」

二重あごの人は、肩こりや首こりなども併発している可能性が高いです。そのため、首ストレッチをすることで、肩こりまで解消することができます。

痩せている人に効果的な二重あごの解消法をご紹介します。

  1. 両手を後ろで組み、顔を上げます。
  2. 肩甲骨をくっつけるようなイメージで、両手を後ろに引っ張りましょう。
  3. 胸の上側もストレッチされることで、首周辺の血行を一気に改善することができます。

 
このストレッチは、肩や背中にも効くので、姿勢が悪い人の改善にもつながります。仕事中のリフレッシュにも活用してみてください。

ただし、肩が硬い人は、無理に引っ張ると肩の関節がカクっとなります。そうなると良くないので、肩が柔らかくなるまでは、首のストレッチを中心に行いましょう。

  1. 左手を右の鎖骨に、右手を左の鎖骨に置き、顔を上に向けます。
  2. 首の前側がしっかりとストレッチされているのを感じましょう。
  3. 20秒くらいキープしたら顔を戻し、鎖骨の上下を指の腹でさすりましょう。

 
首だけを上に向けるより、鎖骨を押さえたほうが、首がよくストレッチされます。

また、鎖骨にはリンパの出口があるので、最後に軽くさすることがポイントです。

あごと首を鍛える「筋トレ」

痩せている人に効果的な二重あごの解消法は、あごと首の筋肉を鍛えることです。

二重あごになるのは、筋肉の衰えも原因の1つでしたよね。そのため、首の筋トレをしてみましょう。

オススメなのが「イウイウ体操」です。

  1. 顔を正面に向け、イウイウと口を10回動かしましょう。
  2. イのときに、口を横に大きく引き伸ばし、3秒くらいキープすることが大切です。
  3. 鏡で、首の筋が立っているのを確認しながら行いましょう。
  4. 次に、顔をやや上げて、同じようにイウイウ体操をしましょう。

 
朝晩1セットずつやると良いでしょう。あごのたるみ解消に効果的なので、続けることでフェイスラインがすっきりします。

お風呂上がりのスキンケアで「首リンパマッサージ」

痩せている人に効果的な二重あごの解消法は、お風呂上がりに首のリンパマッサージをすることです。

お風呂上がりには、スキンケアをしますよね。顔のスキンケアが終わってから、首のリンパマッサージをしましょう。

  1. 乳液やクリームを首に伸ばし、両手のひらにもつけます。
  2. 滑りが良くなった状態で、首を上から下に向かって滑らせます。
  3. 左右の手を交互に滑らせ、クリームの滑りが悪くなるまで繰り返します。
  4. このときに、中指と親指で耳の下(あごの端)を軽く指圧します。
  5. 最後に脇の下にもクリームを塗り、軽く押し回すようにマッサージします。

 
これは、わたしが10年以上実践している方法で、無意識にやっていたのですが、二重あごの予防や改善に効果的です。なんと体重が10キロ以上太っても、二重あごにならなかったのでオススメですよ。

力を入れないで、軽く滑らせるのが大切です。クリームの滑りが悪くなるまで繰り返すので、30~50回くらいやっています。

また最後に脇の下もマッサージするのがポイント。リンパ節がある場所なので、肩や胸、首周辺の血行やリンパの流れが良くなります。

痩せている人が日常生活の中で二重あごを解消する方法

痩せている人に効果的な二重あごの解消法をご紹介しましたが、日常生活の中で実践できることも見ていきましょう。

スマホは顔の前まで持ち上げる

痩せている人が二重あごを解消する方法は、スマホ操作の体勢に気をつけることです。

スマホ画面が、顔の目の前にくるように腕を上げることで、ついでに二の腕のたるみも解消することができます。

写真を撮っているような体勢になるため、家にいるときだけでも実践してみましょう。

笑顔を増やし、表情筋を鍛える

痩せている人が日常生活の中で二重あごを解消する方法は、笑顔を増やして、表情筋を鍛えることです。

表情豊かになれば、人とのコミュニケーションもスムーズになり、毎日の生活にハリが出てくることでしょう。

また、笑顔になると「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンが分泌され、ストレス解消にも効果的です。

セロトニンが分泌されると、副交感神経が優位になり、自律神経のバランスが整います。するとリラックス効果が高まるのです。

さらに、セロトニンが分泌されて自律神経のバランスが整うと、太りにくくなる効果も期待できます。

痩せている人でも、太りにくくなる効果は欲しいですよね。

姿勢を改善して、血行を良くする

痩せている人の二重あごを解消する方法は、姿勢を改善することです。

姿勢を改善できれば、血行も良くなるので、二重あごを解消することができます。

デスクワークの人やスマホを長時間使う人は、血行が悪くなりやすく、二重あごになりやすいです。

そのため日頃から姿勢を良くして、猫背を改善することが、二重あごの解消につながります。

毎日実践して、もう二重あごに悩まされない!

痩せている人が二重あごになる原因と解消法をご紹介しました。

毎日ちょっとしたことを実践するだけで、簡単に二重あごを解消することができますよ。

らん
らん
らんの一言コラム

痩せている人の二重あごを解消するのは簡単です。

二重あごになる原因を排除し、効果的な解消法を実践していきましょう。