簡単ダイエット

お尻のぼこぼこセルライトの原因|セルライト除去して美尻になる

お尻にできるぼこぼこセルライトの原因と除去する方法

お尻や太ももにつきやすいセルライト。ぼこぼことした凹凸があり、見た目が良くないですよね。

太っている人にしかないと思われがちですが、意外と細い人でもセルライトはあるんです!

らん
らん
セルライトは、どうしてできてしまうのかしら?

そこで今回は、お尻のセルライトができる原因と、ぼこぼこのセルライトをなくす方法をご紹介します。

ぼこぼこした肌をツルンとしたキレイな肌にして、文句なしの美尻を目指しましょう!

お尻にはセルライトができやすいのに気づかない!?

お尻はとくにセルライトができやすい場所です。脂肪がたまりやすく、筋肉が少ない場所だからです。

お尻を触ると冷たいのは、血行が悪くなっている証拠。これがセルライトの原因になるのです。

でも普段は、あまり自分のお尻を見る機会がないですよね。そのためセルライトができていることに気づかない人も多いのです。

太ももを両手でつまんでみると、ぼこぼことした凹凸があればセルライトだと気づきやすいのですが、お尻はなかなか確認しづらいですよね。

もし太ももにセルライトがあれば、おそらくお尻にもセルライトがあると思って良いでしょう。では、なぜセルライトはできてしまうのでしょうか?

お尻のぼこぼこセルライトの原因とは?

セルライトは脂肪が多い場所にできやすいですが、実は痩せている人にもあることが多いです。では、お尻にセルライトができる原因は何なのか見ていきましょう。

血行不良で老廃物がたまっている

ぼこぼことしたセルライトができる原因は、血行不良で老廃物がたまっているからです。これが1番の原因です。つまり、血行を良くさえすれば、セルライトができることはありません。

女性に多い「冷え」や「むくみ」は、血行が悪くなることで起こる症状です。お尻や足に冷えやむくみがある人は、お尻に老廃物がたまりやすくなります。その老廃物こそが、まさにセルライトの原因なのです。

痩せている人でも冷えやむくみに悩まされている女性は多いですよね。だからセルライトは、痩せている人にもできるのです。

脂肪が長期間ついている

お尻のぼこぼこセルライトができる原因は、脂肪が長期間ついていることです。毎日の食生活で「脂質」や「糖質」を多く摂っている人は、脂肪がつきやすい体質になっているかもしれません。

それほど太っていない人でも脂肪はついているので、長期間ついているのならセルライトができやすくなります。

また加齢とともに太りやすくなりますが、その原因は「脂質」と「糖質」の代謝機能が低下するからです。これらは脂肪の原因になる食べ物なので、脂質や糖質を多く摂る食習慣がある人は、セルライトができやすいと言えるでしょう。

筋肉が少ない

お尻にぼこぼこセルライトができる原因は、脂肪が多いことに加えて筋肉が少ないことです。筋肉は運動をしないと増えないので、日頃から運動やエクササイズをしていない人はセルライトができている可能性が高いでしょう。

とくにお尻は筋肉がつきにくく、脂肪がたまりやすい場所です。そのためお尻に特化したエクササイズをしていないのなら、セルライトがある可能性のほうが高いです。

痩せている人でも運動をする習慣がなく、食事制限だけでダイエットをしている人は、セルライトがあるかもしれません。

【セルライト除去】ボコボコの凹凸をなくして美尻になる方法

セルライトはボコボコの凹凸があり、見た目が良くないですよね。そんなボコボコをなくして美尻になるには、どのような方法でセルライトを除去すれば良いのでしょうか?

自分では落とせないと思っている人も多いですが、根気よく続ければ少しずつ解消することは可能です。エステのほうが効果的な機器を使ったり、プロの技術でマッサージしてもらえるので高い効果が期待できますが、セルフケアでも改善することはできますよ。

お尻と下半身を温めることが大事

セルライトの1番の原因は、血行不良です。血行不良になる原因は、「冷え」が大きく関係していますよね。むくみも、冷えがもともとの原因です。

セルライトをなくすための大前提として、まずはお尻と下半身を温めることが大事です。靴下を履くとか、足をあまり露出したファッションをしないなどのちょっとしたことに気をつけることも大事。

また下半身をしめつけるスリムパンツやレギンスも、本当はあまり良くありません。とくに着圧ソックスに頼りきりの人は、足の血行を自分で回復させる機能が低下しています。

一時的に回復させるのではなく、体の機能を回復させるには、「お風呂で温まること」や「運動で血行を良くすること」などが絶対に必要です。まずはこれらの習慣を見直すことから始めてみましょう。

セルライトを除去するには「マッサージ」しかない!

お尻から下半身の冷えが改善されてきたら、いよいよセルライトを除去しにかかります。できてしまったセルライトを自分で除去するには、マッサージしか方法はありません。

お風呂上がりなどの血行が良くなっているタイミングで、スリミング効果のあるジェルやクリームを使ってマッサージすると効果が高まりますよ。
 

◆クリームやオイルで滑りを良くしてマッサージ

お尻のセルライトを除去するには、お尻だけでなく太ももまでマッサージするのが効果的です。お尻にセルライトがある人は、太ももの裏側にもセルライトがある可能性が高いです。

マッサージの際には、滑りを良くしてマッサージしやすくするために、クリームやオイルを塗っておくと良いでしょう。

滑りが良くなればマッサージ効果もアップしますし、肌を傷つけることも少なくなります。さらに脂肪を燃焼する効果のある「スリミングクリーム」を使えば、効率的にセルライトを除去することができるでしょう。
 

◆リンパマッサージでセルライトを除去

セルライトを除去するには、リンパマッサージがメインです。そもそもリンパの流れが悪くなることで老廃物がたまり、セルライトができてしまうからです。

お尻のセルライトを除去するなら、太ももから腰にかけて、お尻周辺を全体的にマッサージするのがコツ。余裕があれば、足首やふくらはぎまでマッサージできればベストです。

まずは「太もものマッサージ」です。

  1. 床に座った状態で、太ももにクリームを塗ります。
  2. 太ももの前側を、膝上から足の付け根に向かって、親指でこすり上げます。
  3. 太ももの裏側を、膝裏からお尻に向かって、四本指でさすり上げます。
  4. 太ももの内側を、膝から足の付け根に向かって、親指でこすり上げます。
  5. それぞれ5回ずつマッサージしましょう。

 
次に「お尻から腰にかけてのマッサージ」です。

  1. 床に座り、片方のお尻にクリームを塗ります。
  2. 片方のお尻を上げた状態にして、こぶしの第二関節でマッサージします。
  3. お尻の下から腰に向かって、こぶしでこすり上げます。
  4. 位置を変えながら、お尻を柔らかくするイメージで念入りにマッサージしましょう。
  5. 反対側のお尻も同様にマッサージします。
  6. 最後に両手で、お尻の上側から腰にかけて、こぶしで上下にさすります。

 
お尻の肉をつかむようにして、揉みほぐすのも効果的です。とにかくお尻を柔らかくして、血行を良くするイメージでマッサージしましょう。
 

◆テニスボールでお尻のコリをほぐす

普段から運動する習慣のない人は、お尻の筋肉が少ない可能性があります。それでもお尻にコリがあると、腰痛の原因になることが多いので、コリをほぐすマッサージをご紹介します。テニスボールを使ってマッサージすると効果的です。

100均で売っているテニスボールでも良いですが、壊れやすいのでスポーツショップで買ったほうが良いでしょう。100~300円くらいで買えます。

  1. 床で体育座りをして、片足を反対足の膝に乗せます。
  2. 上げた足側のお尻の下にテニスボールを置き、コロコロ転がします。
  3. 反対も同様にやってみましょう。

 
気持ちいいと感じるポジションや、痛いと感じるポジションは、重点的にやると効果的です。あまり強くやると筋肉を損傷するので、気持ちいいと感じる程度がベストです。
 

◆かっさ・ローラーでマッサージすると効果的

セルライトを除去するマッサージは、「リンパマッサージ」がメインだとご紹介しましたね。そのリンパマッサージのやり方もご紹介しましたが、かっさやローラーなどのアイテムを使ってマッサージするのも効果的です。

自分のお尻をマッサージするのは、力が入りにくいので意外とむずかしいです。だからかっさやローラーを使うとマッサージしやすくなると思いますよ。

また通称「コロコロローラー」と呼ばれるローラーには、美肌効果があるものや脂肪燃焼効果があるものがあります。それらを使うと、よりセルライトを除去する効果が高まりますよ。

ストレッチで血行を良くすることも効果的

セルライトを除去するマッサージについてたっぷりご紹介しましたが、お尻の血行を良くするならストレッチも効果的です。

マッサージには劣りますが、ダイエットのために運動をしている人ならお尻のストレッチで血行を促進することができますよ。

  1. 仰向けになり、両膝を立てます。
  2. 片足を反対足の膝に乗せます。
  3. 立てている足を両手で持ち、胸のほうに引き寄せます。
  4. 20秒キープしたら、反対も同様にやってみましょう。

 
お尻が気持ちよくストレッチされているのを感じましょう。ストレッチ中は、呼吸を止めないことが血行を良くするポイントです。

セルライトは潰すと治るの?

セルライトをなくすためには、潰すと良いと聞いたことがある人は多いのではないでしょうか? でも、セルライトがある場所を強くつまんで、ブチブチという音がするくらい強く揉むのは、かなり痛いですよね。

このマッサージ方法の本当の効果がどれくらいあるのかわかりませんが、あまりオススメできません。基本的にマッサージは、痛いほど強く揉むのはNGなのです。

セルライトの原因を考えると、血行が悪くむくみがある状態。このような状態の場所をマッサージすると、痛みがあるのは当然です。でも、強くマッサージして良いかと言われると、それは細胞を壊しているだけなのです。

しかも、リンパの場所をそれくらい強く揉んでしまうと、内出血を起こす恐れがあります。アザができてしばらく消えないし、少し触れただけでも痛みが残ります。このような状態になってしまうと、マッサージは失敗と言わざるを得ません。

マッサージをするなら、あくまでも「イタ気持ちいい」レベルにとどめ、必要以上に強くマッサージするのはやめましょう。

お尻のセルライトを予防する方法とは?

お尻のセルライトができる原因は、筋肉量が少なく、脂肪が多いから血行が悪くなってしまうことです。でも、できてしまったセルライトを除去するには、運動をしても戻りません。

ただし、セルライトを予防するということであれば、運動をして筋肉量を増やすことが効果的です。また、これ以上脂肪が増えないようにすることもセルライト予防になりますよ。

エクササイズや筋トレでお尻の筋肉を鍛える

お尻のセルライトを予防する方法は、エクササイズや筋トレでお尻の筋肉を鍛えることが最も効果的です。お尻のセルライトを除去するマッサージと並行しておこなえば、これ以上セルライトを増やすことを防げます。
 

◆お尻の筋肉を鍛えるエクササイズ「ドンキーキック」

  1. 四つん這いになり、片足を後ろに伸ばします。
  2. 膝を伸ばした状態で、足を上げ下げします。
  3. 10回くり返したら、反対も同様にやります。

 
骨盤が左右に傾かないように、床と平行をキープするのがポイントです。これは膝を伸ばしたバージョンのドンキーキックですが、膝を曲げた状態でやってもOKです。

「脂肪」や「むくみ」がたまらないように有酸素運動をする

セルライトを予防する方法は、毎日適度に有酸素運動をすることです。ウォーキングやランニング、水泳やエアロバイクなど、何でもOKです。

毎日適度に体を動かすことで、全身の血行が良くなり、適度に筋肉を増やすことができます。体の冷えも改善できるので、セルライトを予防することができます。

筋トレも効果的ですが、脂肪やむくみがたまらないようにする効果が高いのは有酸素運動です。

食事で「脂肪」や「むくみ」を予防する

セルライトを予防する方法は、食事の仕方にも気をつけることが大切です。ここまで言うともうお気づきかと思いますが、セルライトを予防するには、ふつうにダイエットをすれば良いということです。

でも、極端な食事制限では逆効果になり、リバウンドした時点でセルライトが激増します。1番大切なのは、栄養バランスの良い食事を心がけること。そして太りやすい食べ物を減らすことが大切です。

セルライトを予防する食事のポイントは、脂肪やむくみを引き起こす食べ物を控え、「デトックス効果のある食べ物」や「体を温める食べ物」を摂ることです。

  • 脂肪が増えないために「脂質」と「糖質」を減らす
  • むくみ解消のために「カリウム」を摂る
  • むくみ予防のために「塩分」を控える

 
脂質や糖質は、体を冷やしたり、脂肪を増やす効果があるのでなるべく控えましょう。そして、むくみの原因になる「塩分」も控えめにして、むくみを解消する「カリウム」を多めに摂ることでデトックスできます。

海藻類やキノコなどの「食物繊維」もデトックス効果が高く、セルライトを予防することができます。

お尻のぼこぼこセルライトを除去してツルンとした美尻になる!

お尻のセルライトを除去する方法をご紹介しました。ぼこぼこのセルライトを除去して、ツルンとした美尻を目指しましょう!

らん
らん
らんの一言コラム

お尻のセルライトの原因は、血行不良によって老廃物がたまること。

ぼこぼこセルライトを除去するには「マッサージ」が1番効果的で、セルライト予防には「運動」と「食事」が大切です。