食事ダイエット

痩せ菌を増やす食べ物・デブ菌を増やす食べ物|太らない体のつくり方

痩せ菌を増やす食べ物で食べても太らない体をつくる方法

しっかり食べているのに太らない人って羨ましいですよね。その一方で、少し食べただけなのに太ってしまう人も……。

その違いは、いったい何なのでしょうか?

らん
らん
食べても太らない体になれば、ダイエットは簡単ね

食べても太らない人、食べたらすぐに太ってしまう人、さらには食べなくても太ってしまう人もいます。この違いは「腸内環境」にあるのです。

そこで今回は、腸内細菌の一種である「痩せ菌」と「デブ菌」についてご紹介します。太らない体をつくるためには、「痩せ菌を増やす食べ物」を食べると効果的ですよ。

反対に、太りやすい体質をつくる「デブ菌を増やす食べ物」も併せてご紹介しますね。腸内環境を味方につけて、太らない体をつくっていきましょう。

腸内細菌である痩せ菌・デブ菌とは?

痩せ菌・デブ菌とは腸内細菌の一種ですが、腸内細菌には善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3種類があります。では、痩せ菌とデブ菌とは何なのか、詳しく見ていきましょう。

痩せ菌とは善玉菌・日和見菌のこと

腸内細菌には、善玉菌・悪玉菌・日和見菌があります。この日和見菌の中に、痩せ菌とデブ菌があります。さらに善玉菌の一部は痩せ菌になります。

痩せ菌が増えると腸内環境が良くなり、便秘が解消されるとともに、痩せやすい体になることができます。そのため食べても太りにくい体質になれるんですね。

また体の中からキレイになることで、美肌効果や免疫力アップなどの効果もあります。美容も健康もダイエットも、すべてにおいて良い効果をもたらしてくれるのが痩せ菌なのです。

デブ菌とは悪玉菌・日和見菌のこと

一方デブ菌とは、日和見菌と悪玉菌の一部のことを言います。そもそも日和見菌は、腸内細菌が悪玉菌優勢の場合には悪玉菌になり、善玉菌優勢の場合には善玉菌になる性質があります。

そのため痩せ菌を増やすには、まず善玉菌を増やすことで、日和見菌の痩せ菌を増やすことができるのです。

ところがデブ菌が増えると、それほど食べてないのに痩せられない体になってしまいます。とくに便秘がちな人は、デブ菌が多い状態であると考えられます。では、デブ菌が増える原因とは何なのでしょうか?

デブ菌が増える原因は、食べ方に問題アリ

「食べてないのに太ってしまう」という悲劇を引き起こす原因は、毎日の食生活に問題があります。とくに食べ方によって、デブ菌を増やしてしまうのです。

間食が多く、胃が休まらない

デブ菌が増える原因は、間食が多いことが考えられます。間食が多いとつねにお腹の中に食べ物がある状態なので、胃が休まらないのです。

すると胃腸に負担がかかり、腸内環境が悪化してしまいます。そのため便秘を引き起こしたり、疲れやすくなったり、病気になりやすかったりします。

毎日なんとなく体がだるいという人は、もしかしたらデブ菌が原因かもしれません。

寝る前にお腹いっぱい食べてしまう

デブ菌が増える原因は、寝る前にお腹いっぱい食べてしまうことです。仕事で帰りが遅くなりやすい人は、いつも遅い時間に夕食を食べていませんか?

すると寝るまでに消化が終わらずに、寝てからも胃腸がはたらき続けて胃腸に負担がかかり、腸内環境が悪化してしまうのです。

また寝ているときに胃腸が活発にはたらいていると、安眠の妨げになり、質の良い睡眠がとれなくなります。睡眠不足は自律神経のバランスを乱し、これも腸内環境が悪化する原因になります。

デブ菌を増やさないためには、できるだけ寝る3時間前には夕食を済ませておくことが大切です。

太らない体のつくり方は痩せ菌を増やすこと

このようにデブ菌が増える生活を続けていると、腸内環境が悪化して、太りやすくなってしまいます。これを太らない体にするためには、痩せ菌を増やすことが大切。

痩せ菌を増やすには、腸内環境を良くする食べ物を食べたり、規則正しい生活習慣を送ることが大切です。

腸内環境は、食べた物によって簡単に変化しますし、生活習慣が乱れることでも悪化することが多いです。太りにくい体をつくるだけでなく、健康で楽しく人生を送るためには、痩せ菌を増やすことが大切ですよ。

では、痩せ菌を増やす方法の1つである、痩せ菌を増やす食べ物とは何なのか見ていきましょう。

痩せ菌を増やす食べ物とは?

では、痩せ菌を増やす食べ物には、どんなものがあるのでしょうか? ぜひ毎日の食生活に取り入れて、食べても太らない体をつくっていきましょう。

水溶性食物繊維

痩せ菌を増やす食べ物は、痩せ菌のエサになる食べ物が効果的です。痩せ菌のエサになるのが「水溶性食物繊維」です。食物繊維には不溶性と水溶性があり、この2つをバランスよく摂ることが効果的ですが、痩せ菌を増やすには水溶性食物繊維のほうが効果的です。

  • なめこ
  • 海藻類
  • らっきょう
  • キャベツ
  • 豆類

 
このような食べ物に水溶性食物繊維が多く含まれています。キノコ類のほとんどは不溶性食物繊維のほうが多いのですが、なめこは水溶性食物繊維が多く含まれています。毎日の生活に取り入れて、食べても太らない体をつくっていきましょう。

オリゴ糖

痩せ菌のエサになる食べ物には、水溶性食物繊維のほかに「オリゴ糖」もあります。オリゴ糖は野菜や果物に多く含まれています。

  • ゴボウ
  • バナナ
  • 玉ねぎ
  • ニンニク
  • ハチミツ

 
これらの食べ物にオリゴ糖が含まれていますが、オリゴ糖は乳酸菌と一緒に摂ると腸内環境を整える効果が高まります。オススメなのは「玉ねぎヨーグルト」。

玉ねぎをスライスして、ヨーグルトと塩と混ぜるだけで簡単に作れます。作り置きしておけば、冷蔵庫で3日くらいはもつので、毎日100gずつくらい食べると良いでしょう。

玉ねぎヨーグルトでダイエット|腸活で痩せる効果と食べ方アレンジ

発酵食品

痩せ菌を増やす食べ物は、発酵食品もオススメです。発酵食品は、便秘解消効果が高いことで有名ですよね。毎日少しでも発酵食品を食べれば、お腹の中がすっきりキレイになりますよ。

  • 納豆
  • 味噌
  • 漬物
  • ヨーグルト

 
発酵食品の中でも、痩せ菌を増やす食べ物としてナンバーワンなのは「納豆」です。納豆は痩せ菌を増やす効果だけでなく、さまざまな効果のある食べ物なので、毎日でも食べたい食品ですね。

また、昔ながらの日本食には、「味噌」や「漬物」が欠かせないですよね。塩分が気になりますが、そこだけ気をつければ発酵食品として優秀な食材です。

そして、クエン酸が豊富な「酢」も痩せ菌を増やす効果があります。血行を良くして、疲れをとる効果もあるので、毎日の食生活に取り入れたいですね。

デブ菌を増やす食べ物とは?

では逆に、デブ菌を増やす食べ物には、どんなものがあるのでしょうか? ダイエットを邪魔する食べ物をご紹介します。

揚げ物・肉の油

デブ菌を増やす食べ物は、揚げ物や肉の油です。肉はタンパク質が豊富なので、健康に良い食べ物の1つですが、油が多い肉はデブ菌のエサになるので避けましょう。肉を食べるなら、赤身の肉や鶏ささみなどがオススメです。

また揚げ物に含まれる油は、時間がたつと酸化して「過酸化脂質」が増えます。過酸化脂質はデブ菌を増やす原因になるので、できるだけ避けるようにしましょう。

脂質も体に必要な栄養なので、新鮮なオリーブオイルやココナッツオイルなどの良質な脂質を摂ることが大切です。

砂糖・人工甘味料

デブ菌を増やす食べ物は、砂糖や人工甘味料です。砂糖を摂り過ぎると太るのは想像できますが、ゼロカロリー食品などに含まれている人工甘味料もデブ菌を増やす食べ物です。

ダイエットのために食べていたのに、それが原因でデブ菌が増えてしまったら本末転倒ですよね。痩せ菌を増やすには、できるだけ天然の食材を摂ることが大切です。

また砂糖は糖質ですが、糖質には米やパン、うどんやラーメンなどもあります。糖質を摂り過ぎるとデブ菌を増やし、脂肪を増やす原因になるのでひかえめにすると良いでしょう。

ジャンクフード

デブ菌を増やす食べ物は、ポテトチップスやカップ麺などのジャンクフードです。ファーストフードのハンバーガーやピザなども、デブ菌を増やす食べ物に当てはまります。

デブ菌を増やす食べ物は、ある意味おいしいものばかりですね。でもジャンクフードは、食べなくなるとそれほど欲しくならない特徴があります。食べ始めると止まらないので、注意が必要ですね。

ジャンクフードには食品添加物が大量に含まれていて、体のさまざまな機能を低下させる作用があります。そのため、できることなら食べないことをオススメします。

冷たい飲み物・食べ物

デブ菌を増やす食べ物は、冷たい飲み物や食べ物です。冷たいものは胃腸を冷やす作用があるので、腸のはたらきが低下してしまいます。腸のはたらきが低下すると腸内環境が悪化するので、できるだけ温かい飲み物や食べ物を摂るようにしましょう。

温かいものを摂ると腸のはたらきが活発になり、太りにくくなりますよ。とくにオススメなのが、起きてすぐ白湯を飲むこと。

朝起きたときは水分不足の状態なので、いち早く水分補給することが大切です。それが白湯なら体を温める効果もあり、一石二鳥です。血行が良くなって、便秘も解消しやすくなりますよ。

痩せ菌を増やすライフスタイルとは?

最後に、痩せ菌を増やすライフスタイルをご紹介します。食べ物以外でも痩せ菌を増やすことができるんですよ。

朝日を浴びて自律神経のバランスを整える

痩せ菌を増やすライフスタイルは、朝日を浴びて自律神経のバランスを整えることです。朝起きたらカーテンを開けて、朝日を浴びることで副交感神経が優位になり、自律神経のバランスを整えることができるのです。

また規則正しい生活をすることが痩せ菌を増やすライフスタイルになるので、毎日決まった時間に起きることも大切。寝る時間はバラバラでも、起きる時間は統一するようにすると良いでしょう。

ストレスをためない

自律神経のバランスを整えて痩せ菌を増やすには、ストレスをためないことも大事。ストレスがたまると自律神経が乱れてしまうので、デブ菌が増える原因になります。

痩せ菌を増やすには、規則正しい生活をするとともに、ストレスをためないような生活を心がけましょう。せめて、たまったストレスはその日のうちに解消できればベストですね。

自分なりのストレス解消法を見つけて、毎日元気に過ごせるように工夫してみましょう。それが結果的に、痩せ菌を増やすことにつながります。

適度な運動をする

痩せ菌を増やすライフスタイルは、適度な運動をすることです。適度な運動とは、ウォーキングやサイクリングでOKです。適度な運動をすると血行が良くなり、痩せ菌が増えやすい環境になります。

またストレッチで血行を良くすることも効果的。腰をひねるストレッチをすれば、直接腸を刺激することができるので、腸のはたらきを活発にすることができますよ。

腸のはたらきが悪いことが原因で便秘がちな人は、このようなストレッチを取り入れてみてくださいね。

質の良い睡眠をしっかりとる

痩せ菌を増やすライフスタイルは、質の良い睡眠をしっかりとること。質の良い睡眠をとると成長ホルモンが分泌されて、体のさまざまな部分の修復をしてくれます。

毎日仕事で帰りが遅くなる人もいるかもしれませんが、睡眠をしっかりとることは健康面でも大切なこと。7~8時間の睡眠がベストです。6時間未満の睡眠が続くと、デブ菌が増える原因になりますよ。

痩せ菌が多い状態というのは、つまり健康な体であることを意味しています。痩せ菌を増やして、もっともっと健康的にダイエットを成功させましょう。

痩せ菌を増やして食べても太らない体をつくろう!

痩せ菌を増やす食べ物・デブ菌を増やす食べ物をご紹介しました。デブ菌を増やす原因をなくして、痩せ菌を増やすライフスタイルを実現していきましょう。

らん
らん
らんの一言コラム

痩せ菌を増やすには腸内環境を整えること。腸内環境が良くなれば、ダイエット・美容・健康に良い効果があります。

食生活や生活習慣で痩せ菌を増やし、食べても太らない体をつくっていきましょう。